2015年02月28日
狭いコートでやるんだ
体育で,バスケットボールに取り組んでいます。

わたくし,20代の頃,ミニバスケットのスポ少でコーチをしていたことがあるんです。
自分でもすっかり忘れていることですが。(^_^;)
バスケの指導者講習にも出ました。教員人生の中でずっと生きることを学び取りました。
「日本人はボールを持ったらすぐパスをする。ドリブルでゴールに向かう気構えが大事」とか。
「選手が,できなかったことができるようになったら,躍り上がって喜べ」とか。(*^_^*)
続きを読む
わたくし,20代の頃,ミニバスケットのスポ少でコーチをしていたことがあるんです。
自分でもすっかり忘れていることですが。(^_^;)
バスケの指導者講習にも出ました。教員人生の中でずっと生きることを学び取りました。
「日本人はボールを持ったらすぐパスをする。ドリブルでゴールに向かう気構えが大事」とか。
「選手が,できなかったことができるようになったら,躍り上がって喜べ」とか。(*^_^*)
続きを読む
2015年02月24日
思いをはせる
今日も、ちょっと飲む。

ふんわりと酔いが広がる。
今日1日のことを想いかえす。
面白かった。今日も世の中の役に立てた。
スキーが終わって、ちょっと気が抜けていた。
今日吹っ切れた。元気が出た。
今日からは新しいテーマに向かう。「卒業」という大イベントだ。 続きを読む

ふんわりと酔いが広がる。
今日1日のことを想いかえす。
面白かった。今日も世の中の役に立てた。
スキーが終わって、ちょっと気が抜けていた。
今日吹っ切れた。元気が出た。
今日からは新しいテーマに向かう。「卒業」という大イベントだ。 続きを読む
2015年02月18日
2015年02月15日
2015年01月13日
スキー開始
スキー開始。まずは,こっちの方から。

アルペンもクロスカントリーも両方やります。
自分の用具もあります。自分でそろえています。
この年になって,まだ上手になっています。
めざせ,教育界の山本昌(^ ^)
体力はともかく気持ちの若さには自信があります。
内面は,それなりに老獪になっているつもりですが。

アルペンもクロスカントリーも両方やります。
自分の用具もあります。自分でそろえています。
この年になって,まだ上手になっています。
めざせ,教育界の山本昌(^ ^)
体力はともかく気持ちの若さには自信があります。
内面は,それなりに老獪になっているつもりですが。
2015年01月08日
2014年09月04日
2014年08月30日
夏は続く
ガッコのセンセは,演説をぶつ力をつけた方がいい。
児童・生徒への「指導」とは,命令や注意・叱責のことでない。
「その気にさせること」だ。勘違いをしている教員が多い。
児童・生徒大勢に対して行う「全体指導」は,「アジテーション」に近い。
「心を煽りたて,やる気を喚起する」という意味で。
続きを読む
児童・生徒への「指導」とは,命令や注意・叱責のことでない。
「その気にさせること」だ。勘違いをしている教員が多い。
児童・生徒大勢に対して行う「全体指導」は,「アジテーション」に近い。
「心を煽りたて,やる気を喚起する」という意味で。
続きを読む
2014年08月08日
息継ぎをして10m
きのうは,午前中,ちょろっと学校のプールに行きました。
休みをとっているにも関わらず。特に娯楽がないもよう。
子どもたちに水泳を教えに。

まぶしい太陽を照り返す水面はキラキラしています。
子どもたちの表情も、キラキラしています。 続きを読む
休みをとっているにも関わらず。特に娯楽がないもよう。
子どもたちに水泳を教えに。
まぶしい太陽を照り返す水面はキラキラしています。
子どもたちの表情も、キラキラしています。 続きを読む